忍者ブログ
Admin*Write*Comment
毎日精一杯。
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

横山テンテーの「あばれ天童」を読んだぞー!

な、なんぞこれェェェ!
面白過ぎて文庫全四巻一気読みです。全然後悔してないぜ、むしろ満足。
キャラ立ち過ぎーの普通に面白いーの泣けるーの、もう…ホント、なんぞこれェェェェ!(二回目)
四巻分の感想を今から箇条書こうと思ってるんだが…今から異常な長さになるであろう事が予想されて嫌な汗が出るんだが…鉄は熱いうちに打て精神でポチポチするぜ。
あ、気にする人はいるまいだろうけどネタバレし放題なのでヨロ。


・天童=まごうことなき横光若劉備フェイス。
・転校生!ヒーロイン!パーンチラ!(王道三拍子)
・「じゃにーい!」
・ヒロインはスミレの君(尽くす一途少女)とバラの君(ライバルの妹)とヒマワリの君(自称許婚のお嬢サマ)の三人です。
・ナニコノオウドウ!
・でも真のヒロインは石倉君にコーヒー一杯賭けるわ!
・「天童兄貴にだけは手をださねぇでくれ…そのかわり、俺は何をされてもいい」
・スキップ石倉かわゆすぐる。
・「兄貴が大好きで大好きでたまらねぇのは俺一人じゃねぇ」
・全国に数百人。
・パジャマで嬉し泣きする石倉かわゆすぐる。
・ええ話やー
・「指を切って詫びればいいんですね。切るものを貸して下さい」←天童自重
・ええ話やー…
・キザ男ってかカマ男…「まあ、なんという下品な表現でしょう!」←男
・キザ男ってばかーわーいーいー!
・「天童さんに会ったら私チューしちゃおうかしら」←男
・…しやがった(その後も数回)
・全員ランシャツとトランクス自重。
・頑鉄は全裸自重。
・夜も更けて参りましたー
・「石倉、あんたは今まで天童さんを独り占めしたでしょ。今日から私達もお相手してもらうわ」
・な ん の だ ?
・ブヂュー
・「こ、このくそ坊主エッチスケベー」←男
・柚木=まごうことなき横光若曹操フェイス。
・夜道のスケキヨ暴漢軍団ヒィィィー!
・「おんどりゃ黙ってケンカの場所へ連れていけばいいんだ!」
・キザ男がキレた模様です。
・「早く決着つけないと夏休みが終わっちゃうじゃないの!」
・やー学生してますなー
・柚木お兄様に跡部様に似た風格が が が。
・二千人対三百人のケンカ対決て そ ん な(それが柚木クオリティ)
・天童TUEEEEE!
・柚木カッケェェェェ!
・和解後はヤクザさんとの戦いです。
・い、石倉刺されたヒギャアァァ!
・…案外丈夫だな。
・湧き出るヤーさんCOEEEEE!
・お見舞い柚木かわゆすぎる。
・行儀良く両手でフルーツバスケット持つなよ!
・なんたって御曹司。
・実は天童も御曹司。
・ドスにも拳銃にも怯まない何この二大番長。
・柚木、短パンM字開脚の偉業を成し遂げる。
・鬼頭さんカワイソス…
・「撃てるものなら撃ってみろ!この男が蜂の巣になるぞ!」
・↑天童、キレるともうどうにもとまらない。
・やっとヒロイン(バラの君)が人質にとられました。
・石倉なんてもう5、6回人質やってますが。
・柚木の私服がお坊ちゃま過ぎてみんなから浮いてる件。
・岩見のオジサンカッコ良すぎ。
・若本声キャラポジションだ。
・ん…?それって…やな予感。
・戴宗のアニキ然り、竜作のアニキ然り…
・「ぼん、よく見てなさい。これがヤクザの最期だ…」
・あ…兄貴ィィィィ―ッ!
・もう…視界が曇って先が読めん…!
・ピポピポピポピポ自重。
・天童いい奴…グスッ
・またまた囚われの石倉
・番長連合再結成!鬨声を上げよー!
・ジャーンジャーンジャーン(空耳)
・またまたまたまた囚われの石倉
・「まずクツにキスをしてもらおうかい」
・「さぁ口付けをしろよ」
・卑★猥
・天童キターーー!!!!!!
・「はははははお兄さんらしいや」
・「み ん な や め る ん だ !」
・ぼかっぼかっ ピクピク
・「よしみんな、握手をして仲直りだ!」
・こんなケンカなら是非ワタスも一度混ぜて下さい。
・「え、外国?!」
・王道キターーー!!!
・天童は三人のヒロインの誰に別れを告げるのかしらん?
・石 倉 か ヨ
・山城天童、ばんじゃーい!
・大!団!円!



…気持ち悪い程長いな…でもスッキリしたからいいや。
解説に「学園三国志」とか「横山学ラン水滸伝」とか書いてあって吹いた(笑)

取り敢えず、岩倉とキザ男と大番長柚木サマが好きだー。
PR
陰陽座のベストを借りてみた。
嫌い…じゃあないんだけどなぁ、ヴィジュアル系はどこか私の心の琴線とはズレているらしい。あの昂ぶると語りが入っちゃうのが勉強してたりお絵かきしてたりしながら聞いてると、自分とのテンションの落差に吹く(笑)
あ、蒼天とか岩本X読むときのBGMには熱くて悲壮でいいかも…





ここ数日、深夜にカリカリ書いてた自分用楚巻相関図(シャレ?)が完成。完成時に「こんなことより早くお勉強なさい」って天の声がはっきり聞こえたが気のせいってことにする。空耳、空耳。
楚漢好きのバイブルたる司馬センセの項劉をやっと手元に。中巻だけなんだけど(笑)もう何度図書室で借りたか覚えてないないんだ…この巻。(章のタイトルが「張良の登場」「陳平の毒」…etcな辺りで察して(笑))
久し振りにじっくり読んで紀信が面白かわいくてどーしょもなくなったよ(笑)コイツ最古のツンデレだよ、紀元前のツンデレ!(笑)

紀信「あなたを嫌う者ばかりじゃ無かったことを、お忘れなく」
劉邦「お前、わしのことが好きじゃったんか」
紀信「…そういうわけじゃない」

どっちだよ!(ゲラゲラ)
あと陳平に怒られたら逆に頭押さえて「土下座しろ」とかちょ、おまwwww


暫くロクマンから離れているうちに色々動きがあったみたいで。えーライブとかいいなぁ…!
サントラもドラマCDも欲しいけど…本編買うタイミング逃してまだやってないし…うわーすっかり蚊帳の外だぜ!
だって風のウワサで聞いたモデルAの正体にがっかりしてん…もういっそのことエックスがゼロのしっかりナンバリングな続編出るまで浮気の隠者生活を送ろうかしら…やっぱり私、エックスさんとゼロさんとその仲間達が好きなんで す …
20周年の3作目は流星なんだしょ?エックスマダー??

↑米倉千尋さんの「WILL」は中国興亡もの共通のテーマソングだと思ってたわけですが(てゆうか封神演義のテーマソングなわけで)昨日お友達とカラオケ最中に楚漢は例外的にあてはまらないことに気付きま し た(笑)

誇り高く汚れを知らない 君を信じていいですか?

て、あのおっさんはその対極に位置する男です(ニコリ)
三国の3君主とか友情熱い水滸伝とかだとなーぴったりなんだけどなー!




昨日はお友達とナンジャに、今日は家族と那須塩原日光に、とこれでもかと夏休み満喫しました。そうです受験生です白太です。元気です。
上のは百合の公園みたいな。一面メルヘンカラーでデ●ズニーもびっくりのメルヘンランドで綺麗でした~。

ナンジャさんのお化け屋敷で図太い心臓の持ち主であることを知りました。入る前と後の心拍数が変わらないってことらしいけど…“大した心臓”ってようは“鈍い”んじゃ…(苦笑)
いつもアイスやら餃子ばっかりだったのでアトラクション乗ったのは初めてだったんですけど楽しかった~。あのぐちゃぐちゃな小物やら建物可愛いよなぁ…

那須には、小学校の頃にやって面白くて仕方なかった釣り堀に再挑戦。
ニジマスとかヤマメとかの入れ食い釣り堀とはちょっと違うんです。大きな人工池に大きな鯉がおりまして、大きな釣竿で真剣勝負!な渋い釣り堀なのですよ。
50~60cmはある鯉も釣れたりしましてね、引きの手ごたえがやりがいがあって楽しくてしょうがない!しかも1匹釣るごとに買い取らなきゃならないニジマス系とは違って、釣れば釣るほどお金がリバースするシステムにそりゃもう血が!騒ぐ!(女らしさ?何それ美味しいの?)
昔来た時は、鯉に負けて池に引きずりこまれかけた父。今回もなにか爆笑エピソードを引き起こしてくれないか…と思ったらやってくれました。

釣り竿魚に奪われるって!

私がヒットしてぎゃーぎゃー引っ張ってるうのを網でもって手伝おうとしてるうちに「ぎゃーッ!!!?」って弟の悲鳴。
父と私が振り向くと、水面をスイスイと走る父の釣り竿。
その後父は管理人のおじさんにもらった不思議な釣り竿で釣りの釣りをしていました(笑)スイスイ釣り竿。あの不思議な面白さをうまく伝えられないのが悔しい…!


そんなお盆ー。
毎年、この時期になるとバレーの試合前の茶番にビキビキさせられるとですよ^^^^
たっくもーどこのショーだ。相手の国の選手さん苦笑い浮かべとるわ。あーもーなにこの恥ずかしい国。

続きー。
大漢風の続きで、今本場じゃ武帝のお話をやってるのねー…この人までは高祖の血を感じるよなぁ(笑)
劉秀は聖人君子だし、献帝にはもう見る影も…本当に子孫かは怪しいけど、やっぱり劉備はそっくりだなぁ。結構いい加減なトコとか、ヘタレなトコとか。関羽張飛諸葛亮のポジションもしっくり。
戻って参りまーしたー。
志賀の山は涼しいミスティでした!
死ぬほどお勉強させられたので、もう暫くやんなくて良いです!(エ)

ごはんが美味しかったですぞー三食いつも満腹!
あとは…霧中の花火大会とか。世界史の某先生の線香花火模様をみんなで囲んで観察したり(笑)かんわゆーい!
あとは某現代文教師とお近づきになったり。うふふ、あなたの疑問と私の疑問は重なるってー!うふふ知識の原子分子!
加持祈祷には卵が必要!お腹スキピオー!バナナ!!サトタバットゥータ!!!(数々の名台詞が炸裂した模様です)

この合宿中、くまらじゅうさんとカール=マルテルに突如として萌えフラグが(笑)
かっこいいんだよーくまらじゅう!悲劇の破戒僧なんだよーシルクロードの王子なんだよー!非嫡出!第四王子!
カール宮宰殿はちっこいピピン君とセットでよろ。池田理代子的絵柄のきゅりんきゅりんヒゲの大臣で!トゥールポワティエもキラキラさ!!(…)
…どうやら娯楽のなさ過ぎる故のフラストレーションによる産物らしい(苦笑)


お話の続きはー後は校正するだけなので、上げられそうなら後でアプりまーす!
  • ABOUT
オブラートに包まぬ、日々と趣味とつれづれ。
  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • フリーエリア
  • 最新CM
(05/19)
(05/19)
(04/14)
(04/13)
(02/12)
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
白太
性別:
女性
職業:
文系学生
趣味:
お絵かき・雑多読書
自己紹介:
日々をいかにポジティブに生き抜くかを目標に、少しの事でネガティブ観点に陥る、ありがち日本人。
歌は鬼束ちひろ、詩は谷川俊太郎、ゲームはロックマンシリーズをこよなく愛してます。
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • カウンター
Copyright © 毎日精一杯。 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]