こっこちゃんの新しいアルバム買ったよ^^
なんか吹っ切れちゃったなぁ…こっこ。幸せそうな曲ばっかりだ。
でもこっこは、かんわゆいのとネガティブメンタルなのは大好物なんだけど猟奇的エロスなのはあんま好きくなかったからこの傾向でいいんだ。
「花うた」と「小さい町」と「never ending journey」が今回の神曲ですたい。
某動画配信サイトで今川鉄人を見ました。5話までしかアップされてなかったので取り敢えずそこまで。ああー続きが…気になる…!
敷島博士て呉先生と似たようなメソメソ系の中年だろうって思ってたら全然別物でした(笑)マッド、ナチュラルにマッド敷島!修羅場になればなる程おめめが輝くんですね、博士!(笑)
正太郎くんは、大作くんよりもずっとアクティブでカッコいい。誰よりも頼りになるのはこの子、鉄人を全然信じてないこのクールさ!でも時たましょたの語源となった片鱗を見せるんだよね…(笑)
あー面白い。DVDとかないのかな…
明日から一週間ガッコの同胞達と受験戦争に送り込まれるべく、山奥で脳みそブートキャンプを受けて参ります~まあ要は、勉強合宿ってやつです。なので一週間メールフォームの確認等できませんのでご了承下さい~
ううーん全身ぼちぼちが治りきってないんだけど…
見苦しいがしゃーない。がんばるぞーい。
PR
庭の片隅に数年越しの白リリィ達が。
棒で補強してあげてないから重そう…この重量感が高級感(?)
鬼百合はケバくて好きくないんだ。やっぱりこっちは花言葉の通りに高潔だなぁvv
一昨日の朝に発生したじんましんが、なんだか通常のものとは違うみたいでぶちぶちが全然引かず…昨日痒さに我慢できずにお医者さんに行ったら「もっと早く来なきゃだめだよ!」とお叱りを受け、原因不明のまま抗生物質と塗り薬+血を試験管3本分位採られ…現在療養中。だいじょぶかこれ…あんまり良くなってないんだが…痒…!
電子辞書で発疹の原因調べてたら「梅毒」なんてものも見つけたんだが…いやいやいやいや!身に覚えが無いし!大体痒いし!ちゃうちゃう!!(苦笑)明日、血液検査の結果出るでね。せめてアレルギーとかならいいなぁ…
つーかもうすぐ、ガッコの方の勉強合宿なんだけど間に合うかしら^^
ひどいぜ、このぼちぼち…これじゃ大浴場どころか半袖も着れん^^^^
さっき家族で焼肉焼肉♪してきましたら、後ろに座ってたアホぽい男女二人の会話がそれはそれは面白くて…!(笑)
男の人はどうやらこの焼肉の席でもって女の人をオトす気らしく…
「だから俺は絶対嘘付かないよ、それだけは…真実」
「一体本当んとこ、俺が本当に考えてんのはお前のことだけなんだぜ」
とまぁ気取ってる?つもりで怒涛の修辞?を繰り出すわけよ。
「ほんとにお前のこと、すきなんだぜ」
でとうとう言いおったー!と聞き耳全開の白太家はまさにキター!だったわけですが、その直後女性のほうが
「イーヒヒヒヒヒャッハ!」
とこの世のものとは思えない笑い声を上げたり。こちらは私が笑いをこらえるのに必死だったり。なんなんだろあの二人…結局最後までは見届けなんだですけど。
あ、三ムソ5が出ますな!わははーい!(受験生)
うん、でも秋だし…PS3だし……
新キャラが楽しみだなぁ…曹植とか郭嘉とか希望!グラフィックも大分変わるしね…惇兄はうちの弟的にアリらしい。「迷彩服着て突撃して欲しい!」とか良く分からんおっさんフェチっぷりを発揮してた(笑)
中の人は変わっちゃうのかしら…明夫さんとかくるならウェルカムだけど。
…それより何より、エックスの新作はまだか…!
今日、予備校のお手洗いで延々と隅っこに蹲ってメールを打ち続けてる女の子がいたゼ…
次の休み時間も、そこにいたゼ…
一時間ぶっ通し…?いやいやまさか、そこか彼女の指定席に違いない。
明日ガッコなーのにー、なーにやってんだか!
いいんです。その場のテンションに身を任せます。
巷のブームに乗って、公式しか知らなかったのでヘタリア関連のサイトさんを見て回る。
が…公式だけで止めとけば良かったかなぁ…。日本女子の妄想力の強大さにちょいと…二次創作拝見するのは無理だ…(笑)
だってよーヨーロッパ組は昔っから戦っては手ぇ組んだりだから擬人化されても分かるんだけどよー
世界大戦を擬人化されるとよーさすがにちょいと不愉快だよー…(苦笑)
お国に対して結構自分はお堅い気質なのかも、と初めて知った。
でも原作、面白いもんは面白い。
世界史選択の学生さんには読んで欲しいなぁ~
近代帝国主義以降の理解がぐぐっと進むこと請け合いです^^
近代歴史モノっていったら『皇国の守護者』もおススメ。
最近読み始めたんですけどこれがハラハラ!ファンタジーなのに一昔前の日本と皇国がシンクロしちゃって読んでて胸が痛くなる…
新城カッコいいよ…あんな上司に付いて行けたらヘタレの私だって頑張るわあ…!
げぇ!続きを乗せようと思ったんだけど、こんな時間になっちゃったからおーわり!
また明日~
…「rumble fish」て俗語の意味が分からなくて眠れそうにない位(苦笑)
映画のタイトルからの言葉ってのは分かったんだけど…
よく小説とか曲のタイトルになってるもんだから…
直訳で揺れる魚?訳わからん!どなたかご存知でしたら教えてくださ…!
次の休み時間も、そこにいたゼ…
一時間ぶっ通し…?いやいやまさか、そこか彼女の指定席に違いない。
明日ガッコなーのにー、なーにやってんだか!
いいんです。その場のテンションに身を任せます。
巷のブームに乗って、公式しか知らなかったのでヘタリア関連のサイトさんを見て回る。
が…公式だけで止めとけば良かったかなぁ…。日本女子の妄想力の強大さにちょいと…二次創作拝見するのは無理だ…(笑)
だってよーヨーロッパ組は昔っから戦っては手ぇ組んだりだから擬人化されても分かるんだけどよー
世界大戦を擬人化されるとよーさすがにちょいと不愉快だよー…(苦笑)
お国に対して結構自分はお堅い気質なのかも、と初めて知った。
でも原作、面白いもんは面白い。
世界史選択の学生さんには読んで欲しいなぁ~
近代帝国主義以降の理解がぐぐっと進むこと請け合いです^^
近代歴史モノっていったら『皇国の守護者』もおススメ。
最近読み始めたんですけどこれがハラハラ!ファンタジーなのに一昔前の日本と皇国がシンクロしちゃって読んでて胸が痛くなる…
新城カッコいいよ…あんな上司に付いて行けたらヘタレの私だって頑張るわあ…!
げぇ!続きを乗せようと思ったんだけど、こんな時間になっちゃったからおーわり!
また明日~
…「rumble fish」て俗語の意味が分からなくて眠れそうにない位(苦笑)
映画のタイトルからの言葉ってのは分かったんだけど…
よく小説とか曲のタイトルになってるもんだから…
直訳で揺れる魚?訳わからん!どなたかご存知でしたら教えてくださ…!
GRの韓信と張良を想像すると素で燃えあがって動悸が激しくなる自分がおるのですが(笑)
横光の二人は極悪だからな…あの策士にも勝てるかもしれない。プラス仲達さんで3軍師だからな。梁山泊なのに最高司令官が漢の大元帥って訳分からんが面白いからもういいや!(笑)
もやっと妄想落書き、二人ともオールバックは基本だろうと。張良はあの謎の冠がないと孔明となんら変わらない気が…や、でも眼が孔明よりも気持ち大きい気がする…?
胡散臭い元帥剣と、黒羽扇を持たせたかったけど…それは仲達さんのモノなので(無双狂)あれを持たせてみた、太極図(懐かしいな…)
パラレルだからスーツを期待しちゃうんだけど…国警だからきっと原作まんまの着物なんだろうなぁ…というか、漫画版の元帥が着物着てたことを思い出した。ちぇちぇちぇー孔明とライバルなんだからしっかり黒スーツ着用すればいいのに。
ZXAのネタバレ記事をちょろっと読んで 衝 撃。
わあああーちょっと待て気になる気になる!兄妹とかええええー!(落ち着け)
早くやりたいなぁ…リハビリ真っ最中。
わーZXA発売おめでとうございまーす…
わー…
orz
今日明日にでも購入して皆さんと一緒に楽しむ予定だったんですよ…
ほんと今朝まで…
…orz

昼間の体育の授業中にサッカーで、突き指するその時まで。
ど…どこのギャグマンガの住人だよ自分!(泣笑)
発売当日に指負傷とか!(開き直り爆笑)
ゴールキーパー名誉の負傷…爽やかな痛みと共に次の授業中に悟り。
人差し指不能じゃDS操るのは不可能だろうに…!orz
くくく…これじゃあ少なくとも1週間はお預けだなぁ…うわーん置いてけぼりだぁ…。
まぁ、右手じゃなかったのと骨には問題なさそうなのとが幸い。
ううーん、残念…
今日のタイトルは「問心」なる中国のお歌。
大漢風のEDなのかなな??正に呂后のテーマ。
「なのにあなたは私の元にはおられない」って一言に全て集約されてる感。綺麗な声のビブラートにうるうるしちゃうぜ…!
中国語ってゆっくり話すとすごく可愛いんだけど、早口になるとトゲトゲしく聞こえる気がする。
書くことも無い故、発掘した落書き。

もう映画は公開始まったのかな?あれは小道具が好きだったけど…内容は断然まちゃあきの時の方が好きだぁ…
画像はこーえい西遊記。私的ベスト・オブ・西遊記はこれ^^
プレイヤーは三蔵法師で女の子か男の子が選べるんだけど、ゲーム本編よりも人気だったというノベライズ版の女の子三蔵が良い子で良い子で…ラノベはあれで泣いて以来泣いてないなぁ…
普通の女の子が一生懸命修行(馬に乗らずに日々競歩・マラソン移動による体力強化etc…)してそれでも皆の足引っ張っちゃって悔しくて泣いちゃうのが凄くリアルで読んでて一緒に歯軋りしちゃった記憶が。
でも、ゲームで選ぶのはいつも男の子。
攻撃力とクリティカル率がパーティー随一^^
天然を装う確信犯、腹黒仕様の保志ボイス^^^^
完璧です(笑)
わー…
orz
今日明日にでも購入して皆さんと一緒に楽しむ予定だったんですよ…
ほんと今朝まで…
…orz
昼間の体育の授業中にサッカーで、突き指するその時まで。
ど…どこのギャグマンガの住人だよ自分!(泣笑)
発売当日に指負傷とか!(開き直り爆笑)
ゴールキーパー名誉の負傷…爽やかな痛みと共に次の授業中に悟り。
人差し指不能じゃDS操るのは不可能だろうに…!orz
くくく…これじゃあ少なくとも1週間はお預けだなぁ…うわーん置いてけぼりだぁ…。
まぁ、右手じゃなかったのと骨には問題なさそうなのとが幸い。
ううーん、残念…
今日のタイトルは「問心」なる中国のお歌。
大漢風のEDなのかなな??正に呂后のテーマ。
「なのにあなたは私の元にはおられない」って一言に全て集約されてる感。綺麗な声のビブラートにうるうるしちゃうぜ…!
中国語ってゆっくり話すとすごく可愛いんだけど、早口になるとトゲトゲしく聞こえる気がする。
書くことも無い故、発掘した落書き。
もう映画は公開始まったのかな?あれは小道具が好きだったけど…内容は断然まちゃあきの時の方が好きだぁ…
画像はこーえい西遊記。私的ベスト・オブ・西遊記はこれ^^
プレイヤーは三蔵法師で女の子か男の子が選べるんだけど、ゲーム本編よりも人気だったというノベライズ版の女の子三蔵が良い子で良い子で…ラノベはあれで泣いて以来泣いてないなぁ…
普通の女の子が一生懸命修行(馬に乗らずに日々競歩・マラソン移動による体力強化etc…)してそれでも皆の足引っ張っちゃって悔しくて泣いちゃうのが凄くリアルで読んでて一緒に歯軋りしちゃった記憶が。
でも、ゲームで選ぶのはいつも男の子。
攻撃力とクリティカル率がパーティー随一^^
天然を装う確信犯、腹黒仕様の保志ボイス^^^^
完璧です(笑)
- ABOUT
オブラートに包まぬ、日々と趣味とつれづれ。
- カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- カテゴリー
- フリーエリア
- 最新記事
(01/10)
(11/29)
(08/30)
(07/27)
(07/16)
- 最新TB
- プロフィール
HN:
白太
性別:
女性
職業:
文系学生
趣味:
お絵かき・雑多読書
自己紹介:
日々をいかにポジティブに生き抜くかを目標に、少しの事でネガティブ観点に陥る、ありがち日本人。
歌は鬼束ちひろ、詩は谷川俊太郎、ゲームはロックマンシリーズをこよなく愛してます。
歌は鬼束ちひろ、詩は谷川俊太郎、ゲームはロックマンシリーズをこよなく愛してます。
- ブログ内検索
- カウンター