宮城谷テンテー編集選の中国モノ短編集を買いました。
ううう…宮城谷先生の文章やっぱ好きだわ…!
春秋戦国モノについに手を出す時が来たかもしれない…
何から読もうかなぁ…取り敢えず、購買に置いてある宮城谷本の中から決めよう(*´ω`*)
その短編集の中で宮城谷先生じゃない方が楚漢ものを書いてました。タイトルは「樊檜と范曾」なんだけど内容としてはどう考えても「項荘」の方がしっくりくるだろうと(笑)
鴻門を楚の側から見た話なんだけど、亜父だけ真剣で項さんちの従兄弟ら二人はどこか爽やかで甘いのよね。まさかその4年後に、あの惨めったらしいおっさんに自分らが完敗することになろうとは一人の老人を除いて考えもしなかった、で締められてます。
で、当たり前のように子房さんにクローズアップした話を始めると(笑)私の中のイメージとぴったりで幸せでした。「壮年の美青年」て形容されてたけれどそう、そーゆーイメージなんです張良さんて(*´ω`)
作中の台詞や行動は穏やかな謀臣なんだけど、それに付くモノローグがことごとく黒くて打算的で笑ったwww
「劉邦の稚児~」て下りに噴き、数々の黒いモノローグを読まされた後の最後の亜父への慇懃なプレゼント進呈にはもう、怖いおこの人(´;ω;`)
だれか亜父を救ってあげられるIFストーリーを書ける神はおらんのか!
しかしうちの大学、春は桃源郷並ですな。
普通の桜に枝垂れ桜に山櫻が満開で、赤白の椿がぽたぽた咲いて、スミレにたんぽぽ、菖蒲がいっぱい。不思議な鈴蘭?みたいな花も沢山咲いてたわー。
あんまり大学自体は好きじゃないんだけど、校内の植木はホントに大好き。春夏秋冬の花が何かしら、いつでも綺麗に咲いております。
ドラマとかCMにたまに使われてます。春休み中も井○真央を始めとする俳優さんが映画の撮影で来てたみたいだ。
ううう…宮城谷先生の文章やっぱ好きだわ…!
春秋戦国モノについに手を出す時が来たかもしれない…
何から読もうかなぁ…取り敢えず、購買に置いてある宮城谷本の中から決めよう(*´ω`*)
その短編集の中で宮城谷先生じゃない方が楚漢ものを書いてました。タイトルは「樊檜と范曾」なんだけど内容としてはどう考えても「項荘」の方がしっくりくるだろうと(笑)
鴻門を楚の側から見た話なんだけど、亜父だけ真剣で項さんちの従兄弟ら二人はどこか爽やかで甘いのよね。まさかその4年後に、あの惨めったらしいおっさんに自分らが完敗することになろうとは一人の老人を除いて考えもしなかった、で締められてます。
で、当たり前のように子房さんにクローズアップした話を始めると(笑)私の中のイメージとぴったりで幸せでした。「壮年の美青年」て形容されてたけれどそう、そーゆーイメージなんです張良さんて(*´ω`)
作中の台詞や行動は穏やかな謀臣なんだけど、それに付くモノローグがことごとく黒くて打算的で笑ったwww
「劉邦の稚児~」て下りに噴き、数々の黒いモノローグを読まされた後の最後の亜父への慇懃なプレゼント進呈にはもう、怖いおこの人(´;ω;`)
だれか亜父を救ってあげられるIFストーリーを書ける神はおらんのか!
しかしうちの大学、春は桃源郷並ですな。
普通の桜に枝垂れ桜に山櫻が満開で、赤白の椿がぽたぽた咲いて、スミレにたんぽぽ、菖蒲がいっぱい。不思議な鈴蘭?みたいな花も沢山咲いてたわー。
あんまり大学自体は好きじゃないんだけど、校内の植木はホントに大好き。春夏秋冬の花が何かしら、いつでも綺麗に咲いております。
ドラマとかCMにたまに使われてます。春休み中も井○真央を始めとする俳優さんが映画の撮影で来てたみたいだ。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
オブラートに包まぬ、日々と趣味とつれづれ。
- カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- カテゴリー
- フリーエリア
- 最新記事
(01/10)
(11/29)
(08/30)
(07/27)
(07/16)
- 最新TB
- プロフィール
HN:
白太
性別:
女性
職業:
文系学生
趣味:
お絵かき・雑多読書
自己紹介:
日々をいかにポジティブに生き抜くかを目標に、少しの事でネガティブ観点に陥る、ありがち日本人。
歌は鬼束ちひろ、詩は谷川俊太郎、ゲームはロックマンシリーズをこよなく愛してます。
歌は鬼束ちひろ、詩は谷川俊太郎、ゲームはロックマンシリーズをこよなく愛してます。
- ブログ内検索
- カウンター