大漢風をやっと見ましたよん。
予想以上の面白さに居ても立ってもいられなくなったので(笑)GWだし感想書いてくことにします。そんなわけてDVD第一巻。

なんだ…取り敢えず叫び。
ファンの夢を叶えてくれる脚本…!
皆が同じ場所で始皇帝の姿を目にして始まる、と!
そして出会うべき人に出会う前に、ある意味因縁の人とエンカウントしていくのがドキドキする。項羽と張良とか、劉邦と虞姫とか、韓信と張良とか…^^^^
衣装の服が綺麗で見ていて楽しいです。建物・小物もちょっと時代を思うと綺麗すぎる気もするけれどそれくらいの方が視聴者に優しくていいと私は思う次第。
劉邦も項羽もまごう事なき、本人ですか^^^^
劉邦は黒髪天パで人好きするにへらーって笑顔、ガミガミ怒鳴ってショボーンってなって、でもすぐケロッとしてる…役者さん完璧。
項羽も不器用実直で真面目そうな顔やら佇まいが実にGJ。良い人過ぎて早くも劉邦さんが憎くなってくるよ(笑)虞姫に対する一途なアプローチとモジモジの繰り返しにみてるこっちがニヤニヤ痒いぜ^^^^
そしてアクションが凄すぎるwwwwリアル無双だよ何コンボ続いてるんだよ項羽様wwww
二人が恋敵で虞美人取り合うーの図が最初に展開されるわけだけど、二人がどれだけ対称的なのかが見て取れて面白い。

張良と韓信。
張良は目元が正に!でびっくりした。本人登場…!アクティブに人材探しの全国行脚。でも何故お供が韓生なのかが謎なんだが(笑)
そして倉海君ポジションの力士のモフモフっぷりと無双アクションに吹く。きょちょだ…きょちょがおる…!^^^^
韓信の駄目っぷりには声を出して笑ってしまった(笑)いつも泣きそうな顔してフラフラ歩いてん。股くぐりも泣きながらでちょwwwお前wwwwと私もすっかり野次馬の気持ちにシンクロ。
でもやる時はやるんだなぁ・・・ってのが行きずりで張良を助けてあげたとき分かるのが良い。ここにも無双の人がwwwwって位強い。

沛県S。
マンガの登場人物並みのキャラの立ちが見ていて異様に心地良い!
劉邦が労役から帰ってきたときのシーンが楽しそうでこっちまでニコニコ^^^^
雪合戦やって転がりまわって皆でお風呂とか…少年がそのまま大人になってしまったわけだと。みんな兄貴の事好き過ぎ(笑)
簫何の「しょーがないなぁー」って表情も病みつきになる。あとろわんのにへらーて顔も。

ヒロインS。
みんな女優さん綺麗でこれは期待…!
歴史小説の面白みって女性キャラの書き方に結構寄ると思うわけで、項羽と劉邦なんて女性がかなりキーパーソンになるわけで…!
虞美人キレー…八の字眉毛が可愛いです。早く項羽サマの思いを受け入れてくれないと見てるこっちが辛抱たまらん!(笑)
君児は笑顔が可愛い^^虞姫の侍女なわけだけど…この子は最後どうなってしまうのかしらと思うとそわそわドキドキ。
月姫は韓信のどこが良いの?(笑)急に飛び掛かってきてお菓子奪ってモグモグ泣きながら食べだす男なのに…「恥を知りなさい!」てホントだよ、よく言ったよ月姫wwwwそれで泣きながらフェードアウトする男に…なんだ、母性本能かえ?^^^^
呂雉は今のところすごく綺麗で可愛い…が、姑からの嫁いびりが始まって…ああ、ヤンデレてきてるぞ…orz
妹は今のところツンツンだけど後々樊檜とデレッデレーになるんだろうなと予想してみる^^^^
曹氏はー…あんなに可愛いのに。やっぱりこーゆーときオッサンはムカつくわ。劉肥がいるからこの先も物語には絡んでくるんだろうけれど…あんまり辛い目にはあって欲しくないなァ…
感想というか人物に感じたものになってしまった(苦笑)
さて、2巻も手元にあるからこの後直ぐに見ますぞー!
予想以上の面白さに居ても立ってもいられなくなったので(笑)GWだし感想書いてくことにします。そんなわけてDVD第一巻。
なんだ…取り敢えず叫び。
ファンの夢を叶えてくれる脚本…!
皆が同じ場所で始皇帝の姿を目にして始まる、と!
そして出会うべき人に出会う前に、ある意味因縁の人とエンカウントしていくのがドキドキする。項羽と張良とか、劉邦と虞姫とか、韓信と張良とか…^^^^
衣装の服が綺麗で見ていて楽しいです。建物・小物もちょっと時代を思うと綺麗すぎる気もするけれどそれくらいの方が視聴者に優しくていいと私は思う次第。
劉邦も項羽もまごう事なき、本人ですか^^^^
劉邦は黒髪天パで人好きするにへらーって笑顔、ガミガミ怒鳴ってショボーンってなって、でもすぐケロッとしてる…役者さん完璧。
項羽も不器用実直で真面目そうな顔やら佇まいが実にGJ。良い人過ぎて早くも劉邦さんが憎くなってくるよ(笑)虞姫に対する一途なアプローチとモジモジの繰り返しにみてるこっちがニヤニヤ痒いぜ^^^^
そしてアクションが凄すぎるwwwwリアル無双だよ何コンボ続いてるんだよ項羽様wwww
二人が恋敵で虞美人取り合うーの図が最初に展開されるわけだけど、二人がどれだけ対称的なのかが見て取れて面白い。
張良と韓信。
張良は目元が正に!でびっくりした。本人登場…!アクティブに人材探しの全国行脚。でも何故お供が韓生なのかが謎なんだが(笑)
そして倉海君ポジションの力士のモフモフっぷりと無双アクションに吹く。きょちょだ…きょちょがおる…!^^^^
韓信の駄目っぷりには声を出して笑ってしまった(笑)いつも泣きそうな顔してフラフラ歩いてん。股くぐりも泣きながらでちょwwwお前wwwwと私もすっかり野次馬の気持ちにシンクロ。
でもやる時はやるんだなぁ・・・ってのが行きずりで張良を助けてあげたとき分かるのが良い。ここにも無双の人がwwwwって位強い。
沛県S。
マンガの登場人物並みのキャラの立ちが見ていて異様に心地良い!
劉邦が労役から帰ってきたときのシーンが楽しそうでこっちまでニコニコ^^^^
雪合戦やって転がりまわって皆でお風呂とか…少年がそのまま大人になってしまったわけだと。みんな兄貴の事好き過ぎ(笑)
簫何の「しょーがないなぁー」って表情も病みつきになる。あとろわんのにへらーて顔も。
ヒロインS。
みんな女優さん綺麗でこれは期待…!
歴史小説の面白みって女性キャラの書き方に結構寄ると思うわけで、項羽と劉邦なんて女性がかなりキーパーソンになるわけで…!
虞美人キレー…八の字眉毛が可愛いです。早く項羽サマの思いを受け入れてくれないと見てるこっちが辛抱たまらん!(笑)
君児は笑顔が可愛い^^虞姫の侍女なわけだけど…この子は最後どうなってしまうのかしらと思うとそわそわドキドキ。
月姫は韓信のどこが良いの?(笑)急に飛び掛かってきてお菓子奪ってモグモグ泣きながら食べだす男なのに…「恥を知りなさい!」てホントだよ、よく言ったよ月姫wwwwそれで泣きながらフェードアウトする男に…なんだ、母性本能かえ?^^^^
呂雉は今のところすごく綺麗で可愛い…が、姑からの嫁いびりが始まって…ああ、ヤンデレてきてるぞ…orz
妹は今のところツンツンだけど後々樊檜とデレッデレーになるんだろうなと予想してみる^^^^
曹氏はー…あんなに可愛いのに。やっぱりこーゆーときオッサンはムカつくわ。劉肥がいるからこの先も物語には絡んでくるんだろうけれど…あんまり辛い目にはあって欲しくないなァ…
感想というか人物に感じたものになってしまった(苦笑)
さて、2巻も手元にあるからこの後直ぐに見ますぞー!
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
オブラートに包まぬ、日々と趣味とつれづれ。
- カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- カテゴリー
- フリーエリア
- 最新記事
(01/10)
(11/29)
(08/30)
(07/27)
(07/16)
- 最新TB
- プロフィール
HN:
白太
性別:
女性
職業:
文系学生
趣味:
お絵かき・雑多読書
自己紹介:
日々をいかにポジティブに生き抜くかを目標に、少しの事でネガティブ観点に陥る、ありがち日本人。
歌は鬼束ちひろ、詩は谷川俊太郎、ゲームはロックマンシリーズをこよなく愛してます。
歌は鬼束ちひろ、詩は谷川俊太郎、ゲームはロックマンシリーズをこよなく愛してます。
- ブログ内検索
- カウンター