おつかいがてらサンデーを立ち読んできましたよ。
我らがプリンス・カーダが非の打ち所のない王子なのですが…!
爽やかな眼光、長い前髪、てか…ロンゲ!パツキンでロンゲ…!(プルプル)エルフの王子みたいなカッコしてます。…そうだ、彼は王子だったじゃないか…ははは忘れかけてた。
扉絵の3世代揃った赤師弟も良かった。うんうん、シーバーが想像通りだ。嬉しい。
拍手のお返事でーす!
■ミナキさん:こんばんわー!お久し振りです。
ミナキさんに楽しみにして頂けるだけでタロット企画起こした甲斐がありました…グスグスっ(嬉し泣き)
そして項羽と劉邦ご存知で す か ?!わああ一人相撲かと思っていたので空の飛べそうな程嬉しいです!!(笑)
幻想水滸伝も面白いですよね!人のプレイするのを横目で見ていただけなのでいつか自分でやりたいと思っています。
拍手ありがとうございましたvまた遊びに伺いますね!
拍手オンリーの方もありがとうございます!
世間一般の春休み期間中にはTOP絵をあげたい所存…リョリョリョリョリョリョ…!(呂範笑い)
今日の落書き。漢の幕臣チャイルドフッド。
横光のOPで始皇帝が赤と青い服きた子供が取っ組み合いしてる夢を見るあのシーンが好き。日輪を盗み出す子。

漢軍は生い立ちがピンからキリまでな所が興味そそられる。
宰相の子>>>農民・股夫
な ん だ こ れ!
そういえば、以前農民で皇帝になったのは劉邦と朱元璋だけだって世界史の先生が言っていたけど劉備は違うのかなぁ?中華を統一しないと皇帝とはカウントしないのか??
ではでは続きはバトン回答~イエース!
我らがプリンス・カーダが非の打ち所のない王子なのですが…!
爽やかな眼光、長い前髪、てか…ロンゲ!パツキンでロンゲ…!(プルプル)エルフの王子みたいなカッコしてます。…そうだ、彼は王子だったじゃないか…ははは忘れかけてた。
扉絵の3世代揃った赤師弟も良かった。うんうん、シーバーが想像通りだ。嬉しい。
拍手のお返事でーす!
■ミナキさん:こんばんわー!お久し振りです。
ミナキさんに楽しみにして頂けるだけでタロット企画起こした甲斐がありました…グスグスっ(嬉し泣き)
そして項羽と劉邦ご存知で す か ?!わああ一人相撲かと思っていたので空の飛べそうな程嬉しいです!!(笑)
幻想水滸伝も面白いですよね!人のプレイするのを横目で見ていただけなのでいつか自分でやりたいと思っています。
拍手ありがとうございましたvまた遊びに伺いますね!
拍手オンリーの方もありがとうございます!
世間一般の春休み期間中にはTOP絵をあげたい所存…リョリョリョリョリョリョ…!(呂範笑い)
今日の落書き。漢の幕臣チャイルドフッド。
横光のOPで始皇帝が赤と青い服きた子供が取っ組み合いしてる夢を見るあのシーンが好き。日輪を盗み出す子。
漢軍は生い立ちがピンからキリまでな所が興味そそられる。
宰相の子>>>農民・股夫
な ん だ こ れ!
そういえば、以前農民で皇帝になったのは劉邦と朱元璋だけだって世界史の先生が言っていたけど劉備は違うのかなぁ?中華を統一しないと皇帝とはカウントしないのか??
ではでは続きはバトン回答~イエース!
PR
昨日の日記のタイトルが内容に違わずネガティブで自分でビックリ。ちがうのー!めちゃくちゃ嬉しいのに…!
ここ最近、適当に頭に浮かんだ歌詞をタイトルにしてたのですが…!カプセルの「スパイダー」て曲でした。コマミの例のあんちゃん宜しく小悪魔ソングで好きなのです…
バガボンドを20巻まで読みました。
ううーん…小次郎も嫌いじゃないんだけど私は武しゃんの方が好きだ…
てか「関ヶ原午後6時」から一連の落ち武者狩りの話がリアルで怖い辛い痛いィー!
とものり君ら西軍の落ち武者皆がね、殿の事大好きでさ、ここ数ヶ月無双やり込んでた私にはグッときてしまいま し た。でも殿はやっぱり出てこなかった…いや、もしかしたら巨雲さんの想像でモヤーと出てきた無精ヒゲ生えたチェシャネコみたいなおじさんがそうだったのだろうか…ううう。敢えて名も無き人たちに焦点当ててくのがバガボンドだものね…
あと好きだった黄平はもう出てこなくなるんだろうなぁ…と。黄平は過去が可哀相でさぁ…でもあの女の子とこれからは静かに暮らしていけるならそれで良いか…
続きが読みたい…!
そんななかでお題「三成」で楽しそうなバトンを頂いてたり。うふふ、明日にでも答えるよ!
ここ最近、適当に頭に浮かんだ歌詞をタイトルにしてたのですが…!カプセルの「スパイダー」て曲でした。コマミの例のあんちゃん宜しく小悪魔ソングで好きなのです…
バガボンドを20巻まで読みました。
ううーん…小次郎も嫌いじゃないんだけど私は武しゃんの方が好きだ…
てか「関ヶ原午後6時」から一連の落ち武者狩りの話がリアルで怖い辛い痛いィー!
とものり君ら西軍の落ち武者皆がね、殿の事大好きでさ、ここ数ヶ月無双やり込んでた私にはグッときてしまいま し た。でも殿はやっぱり出てこなかった…いや、もしかしたら巨雲さんの想像でモヤーと出てきた無精ヒゲ生えたチェシャネコみたいなおじさんがそうだったのだろうか…ううう。敢えて名も無き人たちに焦点当ててくのがバガボンドだものね…
あと好きだった黄平はもう出てこなくなるんだろうなぁ…と。黄平は過去が可哀相でさぁ…でもあの女の子とこれからは静かに暮らしていけるならそれで良いか…
続きが読みたい…!
そんななかでお題「三成」で楽しそうなバトンを頂いてたり。うふふ、明日にでも答えるよ!
10000ヒットありがとうございますー!ヴォー!(喜びの咆哮)
わああ嬉しい。でも記念TOP絵はまだ影も形も成していません…(切腹)
多分アドベント…いやもしかしたらエックスかも…。大好きなサイト様のステキーなエックス漫画を読んでね。エックスシリーズのキャラクターを手が腱鞘炎になるまで描き殴りたい衝動に駆られてます。
オロチやっと一息!
攻略サイトさん回って最後の外伝の出し方調べれば、私的には一先ず満足です。キャラアイテムっていうのも気になる…え、もしかして描き下ろし?描き下ろしイラストが出るの??…だったらもう一ふんばりだ!(笑)
ちょいとネタバレ語り。
やっと全章やってエンディング揃えたんだけど…なんか、みんなこの異界に馴染んでる?…も、元の世界に帰る気はないのか…?
全部出せばデジアド最終回なEDが出るに違いない!と勝手に思っていたのだけれど…ひと夏の不思議な冒険なんだと思ってたのだけれど…(笑)
と、こんなくだらないことを深夜ベッドの中で鬱々と考えていたのだけれど(アホ)きっと思うに遠呂智ワールドは一種のネバーランドなんだろうなという結論に達しました(はぁ?)
PS2ってハードの中で変化してきた皆々は、PS3の到来によって在るべき場所を追われるでしょ?だから帰る場所のない子供達はネバーランドに最後流れ着いてそこで暮らしてくんだなぁ…と。いや、そうするとクレヨン王国か?使えなくなった短いクレヨン達の行く王国。
今度PS3で出会う無双の人々は、同じであって別人であり…とおもったらなんだか哀愁。寂しくなってきた。
…あ、ネタだからね!上の語り。「コイツ頭いっちゃたぞ」とか後ろ指指さないであげてね!(笑)
今日はくのが仲間になったよ。
半くの!半くのかわいい!二人を熱烈プッシュしたい!
「…手伝え」
「半蔵の旦那…やっとあたしを認めてくれたのねん…うるうる~」
く の か わ い い !
ネバーランドでこの二人もしがらみに囚われる事無くなんだか充実したシノビライフを送ってるぞ。スリーマンセルをくのと半蔵と小太郎にして、二人で半蔵にちょっかい出していぢめて欲しい(笑)
絶対楽しいよ…!
あと孟徳の事しか頭にない元譲のおじさん。
おま…ホント孟徳意外どうでも良いのな…ってのが如実に出てて恥ずかしいよこのオジさん。
「ふん…孟徳の倅か…」
倅 と か さ 。せがれ…ッ!(ツボに入ったらしい)
「だがあいつ意外に仕える気はない」とかえええー!息子息子、コイツお前のはとこだろ?!…意外にもピ様にとことん冷たい惇兄でした。
ソソ様復活時の「遅いぞ孟徳ゥ!」のウザい程ウキウキの中居ヴォイスを私は忘れない…
あとは…特にないなァ。
董卓の顔がトコトン気に入らない様子の三成とかしか。「ゴミのような面をしているのはお前だ」とか辛辣!「邪魔なのだよ…ザコ共が」とかあれー?こんなに口悪かったかなコイツー?な感も有り。
今回はなんか吹っ切れてるよなぁ…立ち回るピ様を影でフォローしてあげてる感が強い。左近がいない分、生来の強いところが生きてるのかも。
はああ語ったスッキリ。
よしじゃあトップ絵描くかぁ…
わああ嬉しい。でも記念TOP絵はまだ影も形も成していません…(切腹)
多分アドベント…いやもしかしたらエックスかも…。大好きなサイト様のステキーなエックス漫画を読んでね。エックスシリーズのキャラクターを手が腱鞘炎になるまで描き殴りたい衝動に駆られてます。
オロチやっと一息!
攻略サイトさん回って最後の外伝の出し方調べれば、私的には一先ず満足です。キャラアイテムっていうのも気になる…え、もしかして描き下ろし?描き下ろしイラストが出るの??…だったらもう一ふんばりだ!(笑)
ちょいとネタバレ語り。
やっと全章やってエンディング揃えたんだけど…なんか、みんなこの異界に馴染んでる?…も、元の世界に帰る気はないのか…?
全部出せばデジアド最終回なEDが出るに違いない!と勝手に思っていたのだけれど…ひと夏の不思議な冒険なんだと思ってたのだけれど…(笑)
と、こんなくだらないことを深夜ベッドの中で鬱々と考えていたのだけれど(アホ)きっと思うに遠呂智ワールドは一種のネバーランドなんだろうなという結論に達しました(はぁ?)
PS2ってハードの中で変化してきた皆々は、PS3の到来によって在るべき場所を追われるでしょ?だから帰る場所のない子供達はネバーランドに最後流れ着いてそこで暮らしてくんだなぁ…と。いや、そうするとクレヨン王国か?使えなくなった短いクレヨン達の行く王国。
今度PS3で出会う無双の人々は、同じであって別人であり…とおもったらなんだか哀愁。寂しくなってきた。
…あ、ネタだからね!上の語り。「コイツ頭いっちゃたぞ」とか後ろ指指さないであげてね!(笑)
今日はくのが仲間になったよ。
半くの!半くのかわいい!二人を熱烈プッシュしたい!
「…手伝え」
「半蔵の旦那…やっとあたしを認めてくれたのねん…うるうる~」
く の か わ い い !
ネバーランドでこの二人もしがらみに囚われる事無くなんだか充実したシノビライフを送ってるぞ。スリーマンセルをくのと半蔵と小太郎にして、二人で半蔵にちょっかい出していぢめて欲しい(笑)
絶対楽しいよ…!
あと孟徳の事しか頭にない元譲のおじさん。
おま…ホント孟徳意外どうでも良いのな…ってのが如実に出てて恥ずかしいよこのオジさん。
「ふん…孟徳の倅か…」
倅 と か さ 。せがれ…ッ!(ツボに入ったらしい)
「だがあいつ意外に仕える気はない」とかえええー!息子息子、コイツお前のはとこだろ?!…意外にもピ様にとことん冷たい惇兄でした。
ソソ様復活時の「遅いぞ孟徳ゥ!」のウザい程ウキウキの中居ヴォイスを私は忘れない…
あとは…特にないなァ。
董卓の顔がトコトン気に入らない様子の三成とかしか。「ゴミのような面をしているのはお前だ」とか辛辣!「邪魔なのだよ…ザコ共が」とかあれー?こんなに口悪かったかなコイツー?な感も有り。
今回はなんか吹っ切れてるよなぁ…立ち回るピ様を影でフォローしてあげてる感が強い。左近がいない分、生来の強いところが生きてるのかも。
はああ語ったスッキリ。
よしじゃあトップ絵描くかぁ…
昨日は同胞と共にカラオケでしたーイエース。
フリーで数時間。段々時間感覚がなくなってくる…!お昼頃オケ屋さんから出た気分でいたらもう夕方だったのは衝撃。
「真っ赤な夕日を見ただろう」を友達が歌ってくれました。前から聞きたかったのだけれど…あああ良い歌!
あとオロチのCMソングだったUVERの…なんだっけ?ゼロのなんたら…歌って!てお願いする覚悟していたのに悟って先に歌って下さった…!ありがと空ちゃん!雪がー♪
「アレ国志」が面白過ぎて寝不足。思わず読み返しちゃったらもう深夜だったよ…!
十常侍の元ネタあれだよね…九人組の猟奇的なへヴィでロックなユニットだよね?シバイは大●ケンヂだし!
リクソン西川だしね!ファウスト先生も混ざってる!(笑)
ネタがコアでどうしよう…コウちゃんの行き過ぎた奥ゆかしい女子ライフに思わずリスペクト。シュウユに放った伝説の罵倒は私、心の中の毒づき台詞として是非利用したい、だって…く、口でなんて言えないもん!(エセ乙女)
ファンタジー蜀。ガラ悪い呉。ヴィジュアルでサブカルな魏。
…どおしよう、今からでも三マガ購読するかな…(苦笑)ああ楽しい。
無双オロチも絶賛プレイ中。
今回取り込まれた新しいシステムやらアクションがX8に通じるものがあってね(スリーマンセルとか、空中ダッシュジャンプとか)やりやすい。
あとカラーチェンジに爆笑。ピ様がパツキン…お、欧米か!欧米の王子になりやがりました!(爆笑)
三成は和菓子みたいな色。陣羽織が萌黄と桃色なの。京都のお土産屋さんにいるウサギさんの置物ってこーゆー色してるよね(笑)
まだ呉編やってる…ラストステージでね、堅パパがね、いつものように突出しちゃってね、苦戦信号は出してたんだけどいつもの事だろって思ってたら…敗走されてね(泣)
あ、明日こそ!
フリーで数時間。段々時間感覚がなくなってくる…!お昼頃オケ屋さんから出た気分でいたらもう夕方だったのは衝撃。
「真っ赤な夕日を見ただろう」を友達が歌ってくれました。前から聞きたかったのだけれど…あああ良い歌!
あとオロチのCMソングだったUVERの…なんだっけ?ゼロのなんたら…歌って!てお願いする覚悟していたのに悟って先に歌って下さった…!ありがと空ちゃん!雪がー♪
「アレ国志」が面白過ぎて寝不足。思わず読み返しちゃったらもう深夜だったよ…!
十常侍の元ネタあれだよね…九人組の猟奇的なへヴィでロックなユニットだよね?シバイは大●ケンヂだし!
リクソン西川だしね!ファウスト先生も混ざってる!(笑)
ネタがコアでどうしよう…コウちゃんの行き過ぎた奥ゆかしい女子ライフに思わずリスペクト。シュウユに放った伝説の罵倒は私、心の中の毒づき台詞として是非利用したい、だって…く、口でなんて言えないもん!(エセ乙女)
ファンタジー蜀。ガラ悪い呉。ヴィジュアルでサブカルな魏。
…どおしよう、今からでも三マガ購読するかな…(苦笑)ああ楽しい。
無双オロチも絶賛プレイ中。
今回取り込まれた新しいシステムやらアクションがX8に通じるものがあってね(スリーマンセルとか、空中ダッシュジャンプとか)やりやすい。
あとカラーチェンジに爆笑。ピ様がパツキン…お、欧米か!欧米の王子になりやがりました!(爆笑)
三成は和菓子みたいな色。陣羽織が萌黄と桃色なの。京都のお土産屋さんにいるウサギさんの置物ってこーゆー色してるよね(笑)
まだ呉編やってる…ラストステージでね、堅パパがね、いつものように突出しちゃってね、苦戦信号は出してたんだけどいつもの事だろって思ってたら…敗走されてね(泣)
あ、明日こそ!
シンディ・ローパーの「true colors」を携帯にいれてエンドレスリピート♪あああー良い歌だあー…
「博浪沙異聞」読了ー!
私、しょうおうさんの秦の改革絶対忘れない…忘れないよ…ズビビ。
やっぱり博浪沙が一番好きかも。読み返したら桃の仙人はやっぱり太公望だったし(笑)

「こうなっては、瞳の奥のものが燃え尽きるまで人界におくしかあるまい」
それまでの間、また一局…!
かーっこいいなぁ赤松子…わくわくする…!
写メでチャレンジ。やっぱしちょっと汚いかなぁ…
あ、そういえば先月はじめて「バガボンド」を読みました。
あはは今更。めちゃくちゃ面白いですね…!
主人公が一番好きになったのは久し振りかも。井上先生ってホント凄いなぁ…アクションシーンに鳥肌立ちっぱなしです。カッコいいの一言。コマの一コマ一コマがカッコ良くて…!
モーニン連載なのに展開がめちゃくちゃ少年マンガだったので意外。でもって読みやすい…!
武蔵カッコいいよ可愛いよ。何がカッコ良いって憚らずフンドシ全開なとこ(笑)テニスのスカートのように魔法がかかって見えないのよりむしろ良い!(笑)
又八も好き。いいね、スタンダードヘタレで!
「博浪沙異聞」読了ー!
私、しょうおうさんの秦の改革絶対忘れない…忘れないよ…ズビビ。
やっぱり博浪沙が一番好きかも。読み返したら桃の仙人はやっぱり太公望だったし(笑)
「こうなっては、瞳の奥のものが燃え尽きるまで人界におくしかあるまい」
それまでの間、また一局…!
かーっこいいなぁ赤松子…わくわくする…!
写メでチャレンジ。やっぱしちょっと汚いかなぁ…
あ、そういえば先月はじめて「バガボンド」を読みました。
あはは今更。めちゃくちゃ面白いですね…!
主人公が一番好きになったのは久し振りかも。井上先生ってホント凄いなぁ…アクションシーンに鳥肌立ちっぱなしです。カッコいいの一言。コマの一コマ一コマがカッコ良くて…!
モーニン連載なのに展開がめちゃくちゃ少年マンガだったので意外。でもって読みやすい…!
武蔵カッコいいよ可愛いよ。何がカッコ良いって憚らずフンドシ全開なとこ(笑)テニスのスカートのように魔法がかかって見えないのよりむしろ良い!(笑)
又八も好き。いいね、スタンダードヘタレで!
- ABOUT
オブラートに包まぬ、日々と趣味とつれづれ。
- カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- カテゴリー
- フリーエリア
- 最新記事
(01/10)
(11/29)
(08/30)
(07/27)
(07/16)
- 最新TB
- プロフィール
HN:
白太
性別:
女性
職業:
文系学生
趣味:
お絵かき・雑多読書
自己紹介:
日々をいかにポジティブに生き抜くかを目標に、少しの事でネガティブ観点に陥る、ありがち日本人。
歌は鬼束ちひろ、詩は谷川俊太郎、ゲームはロックマンシリーズをこよなく愛してます。
歌は鬼束ちひろ、詩は谷川俊太郎、ゲームはロックマンシリーズをこよなく愛してます。
- ブログ内検索
- カウンター