忍者ブログ
Admin*Write*Comment
毎日精一杯。
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

な…長い戦いだった…プレゼンちゃんと出来たよ…!
(*^ω^*)ダレカホメテクレ!

が、やっぱり私がスタンダードに終えられるわけはなく。ん…まぁ、そこに座んなさいな。
ゆっくり聞いていってね!(^ω^)

あれだ、うん。
明け方まで原稿作ってて、フラフラで電車に乗ったら 寝 す ご し た ん だ。
終点~ってアナウンスで覚醒して、凄まじい速さで引き返してなんとか普段の乗り換えもこなしたんだ。命懸けの発表だから用心して30分早く出ていたのだよ。フフフさすがだぜ白太!
で、快速に乗り換えられそうだから少しでも遅れを取り戻そうとそっちに飛び乗ったら 目 的 の 駅 を 通 過 し ち ま っ た。

( Д )゜゜

もうね、5つ先の大きな駅まで、止まらないのね。
泣きそうになって、一瞬電車の中で一人変な動きで狼狽えたのちケータイの路線情報を開いたよ。
なんとか開始時間には間に合いそうなことが分かったあとはもうなりふり構わず駅構内を疾走して最速で引き返し、バスに飛び乗り、5分前に講堂に入場。
切羽詰まれば詰まる程に冷静に思考し始めた自分の脳みそに日本人を感じた。いや~間に合って良かった(;^ω^)

そのあとのサクルの新歓+センパーイの内定祝いの呑みも楽しかったす!
一年でお酒飲んでるの自分だけで自重できてなかった!カシスなんてジュースだお!(酔ってる)
4年の先輩方が美しく大人になられたオタクでの!(?)羨ましい…私もあんな大人になりたい。卒論がなんと曹操の書いた詩についてなんだって(笑)凄まじいテンションで魏軍マンセー!て結論に達しましたよ(^ω^)

帰り道は寝不足+お酒で電車に乗り込んだときすでに吊り革に捕まって立ち寝してた。で、夢の中でなんか優しげな初老の紳士に肩叩かれて「ほら、座らせたげるよ」て苦笑された「ふぁ…ふぁりがとーごじゃまし…」とかワタスが朦朧とした意識で答えてフラフラと譲ってもらった席に着く夢を見たんだが…

これは、絶対、夢じゃない、な(⌒ω⌒)
誰か穴の中に私を坑してくれ…orz

いやしかし食べ物の美味しいお店だった…今度は家族やらお友達を誘ってもう一回行こう!

で、今朝は地元の駅が 人 身 事 故 でまたまたギリギリの電車デッドレースを繰り広げた次第ですよ。月曜の朝から^^^^
それほどまでして大学に行く価値があるのか、果たして今の私には謎だが…一年はキッチリやってみようかと思うぞ。エスケープにしたって惰性でしちゃあ駄目だ。理由がないと後悔するからね。うん、自分これ何様だ(^ω^)


バイトまで2時間…ちょっと奮発してド●ールに行こうかな。



PR
もはようごじゃます。一限は遅れかな。コンピューターだしまあ良いかな。
努力は空回りせずに済みそう(´∀`)ホッ
やっぱり人に褒めてもらえるのは嬉しいわぁ~。今日明日が決戦。頑張るぞい!

強制でとえふるさん受けなきゃなんで参考書買いに都内の大きい本屋さんに昨日は帰り寄ってきた。
図書館に文藝春秋やらユリイカのバックナンバーはごまんとあったけど、オール讀物は置いてなんだ…(ノД`)
で、宮城谷テンテーの「長城のかげ」をついに買ってしまったよギャッボー!帰りの電車ん中で読み切ってしまった…orz
短編だから一日一話で五日間は楽しめたのに。

廬綰と陸賈と劉肥の話が好きすぎてプルプルする。ああああもうこれで一ヶ月は元気でやってけるわー!

「長城のかげ」
ろ…廬 綰 ち ゃ ん ッ !(ノД`)゜。
(露伴ちゃん的なアレです)
廬綰可愛いよ切ないよ廬綰。理想の劉邦と廬綰。ニヨニヨ読んだ後、切なすぎてホントに凹んだ。
沛出身の劉邦麾下ってみんなわんこ属性だが(樊檜=土佐犬、夏侯嬰=ゴールデン、蕭何=しば、曹参=シェパード)廬綰はポメだと確信した(
「ねぇねぇ、李さん」「聞いて何が悪い?」「帰りたい、帰りたい」
うわあああ切ないようわああああああ(うっせー)

「石径の果て」
陸賈カワユス。こんなに大往生な人だったかー…凄く好きになってしまった!
劉邦とのデコボコな主従関係が面白いなァ…取り敢えず石投げる陸賈カワユス(二回目)

「風の消長」
劉肥はなぁ…いかんせん目立たないけど、結構凄い子だったんだよなぁ。大漢風ビジュアルしか浮かばないけど(笑)
劉邦の言ってることはどれが嘘でどれが真実なのかってね。親子の間の真実と呼べるものは沛の町の空と風の色だけなのね。うぅー切ない。
曹参おじさんカッコイイィー!あれか、親父の代わりに少年の心の支えになるこの感じはピッコロさんか(笑)


今やってる楚漢ものも早く書籍化すればいいのに。宮城谷センセのはやっぱり小説だから史実至上主義ものばかり読んでた人間には染みる…かゆ…うま…。
実は「凱歌のあとに」も家で待機してる(笑)楽しみだーい!


朝からチビチビ打ち始めた日記がこうして帰宅の途に着いた電車内で終わるわけです。
1限?間に合った(^ω^)明日ついに到来のプレゼンを超えればサークルの皆と飲み会だお!
なんか…空回った頑張りを夜中にしたような気がするぞ。一時間半しか寝てないぞ^^^^
空気読めてないか?…まぁ良いや。あたいは単位が欲しいのだよ。他の学科は絶賛爆睡中だからこれで好評価を引き出すしか…orz
病気なのかなあ?ホントに授業中起きてられない。


さっきヲタ女史様のしばりょ楚漢の読書レビューを読んで、気付けば何度目か分からない再熱。
うわああああ死ぬ程凹んだ時の非常用メディカルサブタンクにしようと思ってたんだが下巻も上巻もやっぱ手元に欲しいヨー。
中巻は神、て書いてあったけど、ですよねー。ホントあの巻片手になら白米何杯でも平らげちゃうわ。今は空前の紀信と嫺嫺ブームがキてるぞ。奴ら太古のツンデレだから、かわゆすぎるから。張良からケイ陽までって中巻ウマー(^ω^)

さて、私はこの本読んで子房さん狂いになったはずなのに最近はオリジナル子房さんの可憐さが眩しすぎて直視出来なんだ(笑)
花開く美少女で困って縋るような少女の瞳で夕涼みの貴婦人で疑問にきょとんと首を傾げてほおずきみたいな真っ赤な顔で怒る。

……。
…(ノ∀`*)アイヤー

こんな子だったか(笑)なんかこんなこと前も書いた気がする。
劉邦を心の中で「駄目だコイツ早くなんとかしないと」思ったり、お説教垂れたり、足踏み付けて黙らせたり、重傷のオサーンに「取り敢えず陣内笑顔で一周しましょう☆」を実行させたり…まあ、そんな所ばっかりが頭に残った初読のイメージのまま脳内補完してるわけですね、分かります。

いまコンビニリミックスで横光史記出てるんだよなー…西漢演義のトコだけ買おうかしら。史記バージョンの元帥は文句なしにカッコイイからな。やんや時代が無いからな。(^ω^)テライケメン

…おあっ!図書館の地階のバックナンバー和誌のどこかに宮城テンテーの楚漢短編がある は ず !
あれ凄いね。ぴっとボタンを押すと壁が割れて本棚ロードが出てくるの。モーセかってんでこれはwktkする(笑)
うおー次の授業まで40分…あ、諦めないっ!


…気持ち悪いな、今日の日記(すでに日の事を記していない件)
山梨は涼しかったよーただいま。関東暑っチィ。
さすがのあたいも9人のスイーツと昼夜を共にすると胃に来たお(^ω^)
夜はオールで酒盛りしたり、同年代の子がべっろんべっろんに酔っ払うの初めて見たり。延々と一人の子の惚気話を皆で黄色い声出して聞いたり。ん?これが恋バナってやつだったのかな?あちきにはただの拷問にしか^^^^
楽しかったがー…まあ、スイーツ自重。
自分もさつまいもの県の人間だからこんな事言える立場じゃないんだけど…初めて「こんの田舎モンが!恥を知れ!(#^ω^)ビキビキ」って気持ちを抱いてしまったよ、地方の子らに。高校のクラスメイト達は真の淑女だったのやもしれん…まあ、その進学内訳の底辺に私は進学したわけだからそんなもんか。
ホテルの中を走るな!自分って凄い語りを延々とするな!牧場にヒールで来んな!カゴいっぱいにお土産買い込むなッ!!
「あたしさ~ホラ、結構買い込む系だからァ?」ってなにその新しいトレンドorz


ハッ!
違うんだ、今日の本題はこれじゃあないんだ…!
添付の画像の本。

大学帰りの道にあるトラベラーズブックショップ?にふらりと寄ったら正面に平積みされてたこちらをお買い上げー。衝動!(笑)
ちょっとしか読んでないけど既に神の予感…!!



学生大会開場待ち…うおおおおお家に帰ってゴロゴロしたいよおおおおお(ゴロゴロゴロゴロ)

なっくの吉川三国志読破記念にあたいのお気に入りを何冊か上げときますよ。

■北方三国志:北/方/謙/三テンテーの長編大河。
とにかくハードボイルドでカッコイィィ!馬超タマラン!(笑)
あとオリジナルの女性達がみんな個性的で大好き。
そして何と言っても司馬懿と曹丕によるドMとドSの饗宴は伝説(^ω^)

■三國無双シリーズ:私もここから入ったクチだ(笑)
イメージ史実無視etcあるけど、ゲーム自体は本当に面白いよ!やらなきゃ死ねない!(真顔)
あ、オロチはいらんな^^^^

■蒼天航路:神 漫 画!
読んでものの考え方変わった気がするわー。思い出すと背筋を伸ばしたくなるような。
曹操はもちろんだけど、皆カッコ良すぎるよ…!
陳宮に筍イクに郭嘉にあもタンにほーとーに、軍師が輝くのも嬉しいよな。

■STOP!(GOGO!)劉備くん
キャラがみんなかわゆくて端からハグして回りたいくらい!かーわーいーいー!
基本は孔明贔屓だけど可愛いから全然OK!
私は呉のメンツが好き。

■横光三国志:飛び飛びにしか読んでないけど楽しすぎる^^^^
チャッポーに温州ミカンにジャーンジャーンジャーンこれは孔明の罠だetc…名セリフ(擬音?)も満載過ぎるよ!

■一騎当千:うん、まあエロいけど(笑)普通に面白いよ…!
伯符とこーきんがるーみっくよろしくラブコメしつつ戦ってくのかと思えば、最近は桃園三姉妹+ロリ軍師のせいで主人公たちが空気な罠。
そしてあたしゃ許昌高校が好き!

■江東の暁:呉の断金コンビを中心にしたジュブナイル少女漫画。時代考証しっかりしてるし、小ネタも随所につまっててタマラン!
于吉カッコイイよ于吉^^^^

■アレ国志:うん…多分、玄人向けwwww
どんなネタにも笑って流せる自信があればオススメ。


こんなもんかな?
八卦の空とか怪力乱心クワン、異郷の花、江南行、SWEET三国志に…どれも好きだけど(´∀`)
あ、孔明好きのピュアガールは「天の華、地の風」は読んじゃダメだぞ!私でもトラウマになるほどのアーッ!

もう端からオススメするから家に遊びにおいで!(笑)
  • ABOUT
オブラートに包まぬ、日々と趣味とつれづれ。
  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • フリーエリア
  • 最新CM
(05/19)
(05/19)
(04/14)
(04/13)
(02/12)
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
白太
性別:
女性
職業:
文系学生
趣味:
お絵かき・雑多読書
自己紹介:
日々をいかにポジティブに生き抜くかを目標に、少しの事でネガティブ観点に陥る、ありがち日本人。
歌は鬼束ちひろ、詩は谷川俊太郎、ゲームはロックマンシリーズをこよなく愛してます。
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • カウンター
Copyright © 毎日精一杯。 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]